ID・パスワード
クラス名簿に不要なアカウントがある時や、児童・生徒の転校や先生の異動があった場合、管理ページからIDを削除してアカウントを整理することができます。
(削除が不安な場合は、お問い合わせください)
1)教職員の「名簿管理」を開きます。




2)①利用状態は「 利用中」とし、
②「IDを削除」を選択します。


3)IDを使わなくなった教職員にチェックを入れます。
「全てにチェック」にすると、全員が選択されます。


4)「削除する」を押すと、確認ページが開きます。


5)削除するIDに間違いがないか確認し、「確認する」を押します。


6)「実行する」を押し、数秒間待てば操作は完了です。

1)児童・生徒の「名簿管理」を開きます。




2)クラスを選びます 。


3)①利用状態は「 利用中」を選択し、
②「IDを削除」を押します。


4)IDを使わなくなった児童・生徒にチェックを入れます。
「全てにチェック」にすると、全員が選択されます。


5)「削除する」を押すと、確認ページが開きます。


6)削除するIDに間違いがないか確認し、
「確認する」を押します。


7)「実行する」を押して、
数秒間待てば操作は完了です。
